本文へ移動

社員ブログ

社員ブログ

30歳!!

2025-02-04
注目
ども!電話番です

先日の2月1日(土)に
我が日幸通信は創立30年となりました

そこで2月1日お昼に
社員全員でのお食事会を会社にしていただきました
たくさん食べて、たくさん飲んで、たくさん語って
社員の結束は今まで以上に強く結ばれたハズです

そんな日幸通信をこれからもよろしくお願いいたします








乾杯~

はじめまして

2025-02-04
注目オススメ
さぁさぁ
寄っておいで、覗いてみな
これから皆様にお贈りするのは
有限会社 日幸通信の
日々日常のあんな事やこんな事などなどetc...
お楽しみあれ~~~

知ってる人も知らない人も
初めまして、こんにちは
先ずは簡単に自己紹介をします

私、だいたい事務所2階にいて
電話にいつも出る
「はい、日幸通信です」の声の人です
名前は・・恥ずかしいので「電話番」ってブログでは名乗ります
会社に電話していただいた時に
「ブログ見たよ」って言ってくれたら何かプレゼントがあるとか無いとか
考えておきます

これから
こんな仕事をしています
こんな出来事がありました
皆で〇〇に行きました、しました
とかとか
時には真面目に、時には面白可笑しく
お伝え出来たらいいな!と思っております。
(まだ方向性は試行錯誤中です)

て事で、
今日からたまにブログを更新していきますので
覗いていただけると幸いです

よろしくお願いいたします




データが消えた?

2025-02-03
お疲れ様です。
IT管理者です。

業務をしていると、突発的に厄介な事案がやってきます。
本日の事案は…

・PCが起動しない。中のデータ、どうしよう
・ブログを更新しようとしたら、文章が消えた。どうしてだ!
これに加えて、本業もあります。

●PCが起動しない。中のデータ、どうしよう…
BIOS画面は表示されているので本体の故障ではなさそうですが、購入から 11年経過の骨とう品です。
以前から怪しい挙動を見せていたため、新しいPCはすでに購入済みなのですが、残念ながらまだ海外の組み立て拠点にあります。
というわけで、さらに骨とう品の15年物を引っ張り出して仮セットアップ。
さすがCore 2 Duo、遅いどころの話ではありません。動いているのが奇跡です。
動作に難ありですが、「あと数週間は我慢してください」と言うしかありませんでした。

幸いにもSSDは暗号化されていなかったため、中のデータは無事に復旧できて一安心。
最近のPCは初期設定で暗号化されているため、場合によってはデータを諦めざるを得ないこともあるかもしれませんね。

●ブログを更新しようとしたら、文章が消えた。どうしてだ!
果たして、この文章は無事に投稿されているでしょうか…?

どうやら 2人同時にブログ編集画面で書いていた のが原因かなと、個人的推測をしております。
現在、サポートに「複数人で編集した場合の挙動」を確認中です。

皆さんは、重要データや投稿データは定期的にバックアップするようにしましょうね。
以上です。

始まりがあれば終わりもある

2025-01-27
お疲れ様です。IT管理者です。
無事にリニューアルが完了し、午後からは旧WEBサーバを終了させる業務に当たりました。
結構苦労して構築していきましたが、消すのはあっという間ですね。
なんだか寂しい気もしますが、管理ができないので、インターネット上に残し続けるわけにもいきません。

今回はCMSに頼りきりなので、しばらくはFTPサーバとデータ通信することも無さそうです。
FFFTPも使い収めでしょうか。(かれこれ私は20年ほど使い続けている、すごいソフトウェアです)
PHPやMySQLも少しではありますが触り、この数年間はいい勉強になりました。

社員ブログ開設

2025-01-27
お世話になっております。
IT管理者です。
このページが表示されているという事は、無事に更改作業が終わったという事です。
今回は専門業者に依頼しての更改作業の為、あまり技術的な設定はやっておりません。
とはいっても、DNSの設定をいじったり、動作を確認したりなど、やることはいっぱいです。
リリース3時間前になってページを追加したり、かなりスリリングなことをやっていたりします。

このページでは主に社員が情報発信する場として使用したいと思います。
よろしくお願いいたします。
12最後
有限会社日幸通信
〒453-0062
愛知県名古屋市中村区諏訪町三丁目4番地18
TEL.052-413-5533
FAX.052-413-5531
TOPへ戻る