本文へ移動

車輌紹介

Main vehicles
主な車輛
自社所有の主に特殊車両を紹介します。

高所作業車 2人乗り

電柱等、高い場所での作業時に使用します。
このタイプは2人まで上に上がることができます。
車輌サイズ的には2tクラスですが、特殊車両のためかなり重量があります。
そのため、免許区分的には準中型免許(限定なし)以上が必要になります。
シャーシーはISUZU製です。
マニュアルミッションです。

トラック

よくある2tクラスのトラックです。
免許区分的には準中型(5t限定)以上が必要です。
最近免許を取った方は運転できないので注意です。
NISSAN製です。
ミッションはAMTという、マニュアルミッションベースのオートマです。
ちょっと癖のあるミッションで、慣れるまで結構大変です。。。
まあ、腐ってもオートマなので楽ですけどね。

パワーゲート付きトラック

パワーゲートがついており、重量物を楽に荷台へあげることができます。
ダブルキャブのため、トラックですがなんと6名まで乗車できます!(厳しいですが)
免許区分的には準中型(5t限定)以上が必要です。
最近免許を取った方は運転できないので注意です。
人も載せたいし荷物も載せたい場合、非常に重宝します。
三菱ふそう製です。

穴掘建柱車

電柱を立てる際に穴を掘る特殊車両です。
電柱を吊り上げる必要があるため、クレーンも使用できます。
免許区分的には準中型免許(限定なし)以上が必要になります。
車体は三菱ふそう製で、マニュアルトランスミッションです。
有限会社日幸通信
〒453-0062
愛知県名古屋市中村区諏訪町三丁目4番地18
TEL.052-413-5533
FAX.052-413-5531
TOPへ戻る